ヨガクリエイターとして人気のayaさんが教えるayayogaオンラインレッスン。
体が硬い人でも柔らかくなると口コミで大好評です。
本記事では、ayayogaオンラインレッスンの口コミを沢山ご紹介します。
特徴は注意点などもチェックしていきましょう。
ayayogaオンラインレッスンの良い口コミ・悪い口コミ
ayayogaオンラインレッスンの口コミを確認してみると、ほとんどが良い口コミで、悪い口コミは1件だけ見つけました。
【悪い口コミ】
・ayayogaすると古傷が痛む
5月半ばからayayogaを始める。やればやるほど古傷が激痛。それを相談すると、送られて来たショートレッスン。やると治る。すごい!と思ったけど。古傷が激痛になるヨガ。古傷のことを知っている。多分、インチキ整体師たちがこぞって情報提供。
— うんこ (@unkobakkari) September 16, 2022
→ayayogaをすることで絶対に体が良くなるという保証はありません。
自分に合わないなと思ったら、違うストレッチを考えてみることをおすすめします。
【良い口コミ】
・毎日レッスンしてたら、体が柔らかくなってきた
ガチガチだった身体も
半年ほぼ毎日レッスンを受ける事で
人並み位には柔らかくなった
何より、両足揃えて足伸ばしても
手を後ろに付かずに座れるように!!!
開脚も出来る様に!!!
身体硬い人なら分かるよね!この喜び!という事で朝からヨガ🧘♀️
おはようございます#ayaヨガ#ayayoga pic.twitter.com/pruQvnXHbn— 梨花 |ただの沖縄移住者 (@rikaokada) April 30, 2022
・自宅にいながらレッスンできるってありがたい
https://twitter.com/xvuqA2m5oFFJKmK/status/1271687914724847617
・運動量多めだからアラフォー世代におすすめ
よくインスタの広告に出てるayayogaのオンラインレッスンを一ヶ月前くらいからやってるんだけど、運動量多めのヨガでアシュタンガヨガ好きのわんぱくアラフォーにはいい感じです。
— しん (@shin_ver0) February 4, 2021
・なかなか体に効いた
▶️ayayoga Beaty Switchhttps://t.co/kdunDa3nbX
「アヤヨガ」とお読みします。
今月はお試しでネット受講してました。
内容は解剖学的に詳細で、体の構造を正す感じ。特に今日のレッスンはハードではないけど効いた〜😅
変にきつい運動をするよりいいかもしれません。
自分の体と仲良くやりたい。— みずはら mizuhara : 💉💉💉💉 (@gibbous_leo) January 30, 2021
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
※参考サイト→ツイッター
Ayayogaのオンラインレッスンを受けている人は、体が柔らかくなったりオンラインだから通わなくてもいいという所にメリットを感じているようでした。
私も体は硬いのでayayogaをすることで少しでも柔らかくなるなら、チャレンジしてみたいなと思いました!
Ayayogaオンラインレッスンの特徴を教えて!
Ayayogaの最大の特徴と言えば、ヨガクリエイターとして人気のあるayaさんがレッスンしてくれるということです。
Ayaさんは、芸能人の人にも講師として教えていたり、書籍も3冊発売しているほどの人気クリエイターなのですよ。
どんなレッスンかというと、クラシックバレエの要素を取り入れたスピード感のあるレッスンになっています。
ヨガと言うと、ちょっとのんびりゆったり行うイメージがありますが、ayaさんのレッスンは全くゆったりしていないので、体も柔らかくなる他、ダイエット効果も期待できますよ。
クラスは全部で3種類
Ayayogaは全部で3つのクラスを用意しています。
自分の体調や体力に合わせて、どのクラスを選ぶかは自由。
それぞれのクラスはどんな内容になっているのかご紹介しましょう。
・ayayogaビューティスイッチ
ミニヨガレッスンの他、ayaさんのトークを聞くことができます。
・リフレッシュクラス
初心者向けのクラスがこちら。
ストレッチが基本となるレッスンで、ヨガの基本を教わります。
・スピードクラス
ヨガ経験者の人が通うならこちらのクラス。
クラシックバレエの要素を取り入れながらスピード感あるヨガで体を柔軟にします。
「ayayogaってどんなものなのかな?」から始まる場合は、ayayogaビューティークラスから入った方が良いですね。
また、ヨガ初心者ならリフレッシュくらす、経験者なら有酸素運動もしっかり取り入れてくれるスピードクラスが良いでしょう。
Ayayogaオンラインレッスンの注意点は?
Ayayogaオンラインレッスンを受ける時は、あまりレッスン数がないことを先に覚えておくことをおすすめします。
例えば、ソエルならば月8回のオンラインレッスンを受けることができますが、ayayogaは月3回しか受けることができません。
チョコザップやリーンボディは動画レッスンが受け放題なことを考えると、「もっと沢山レッスン日がほしい」と考えている人には向かないかもしれません。
ただ、ayayogaオンラインレッスンは、ヨガ以外にも有酸素運動やクラシックバレエなど複合的に運動をさせてくれるので、「色々な運動を一度に楽しく行いたい」という人には向いていると思います。
Ayayoga退会方法は?
Ayayogaのようなオンラインレッスンは退会方法が煩わしい時もありますが、ayayogaはかなり簡単です。
Ayayogaを退会する場合、ダイレクト出版のホームページのお問い合わせフォームから、退会したい旨を伝えてください。
電話は一切必要なく、全てweb上で完結します。
まとめ
ayayogaオンラインレッスンの口コミをチェックしてみた結果、一部「古傷が痛む」という悪い口コミがありましたが、それ以外は良い口コミばかりでした。
ayayogaオンラインレッスンを受けていると、凝り固まった体が少しずつ柔らかくなるのを実感する人が多いので、体に柔軟性がなくなってきたなと感じる人は、入会してみるといいかもしれませんね。
ただし、ayayogaオンラインレッスンは他のレッスンに比べて月回数が少なめです。
また、スピードクラスは有酸素運動も取り入れて結構ハードなので、自分に合ったクラスをちゃんと選んでから始めるようにしましょう。