シンプルで大人っぽいボナベンチュラのスマホケース。
芸能人が使用していることもあるので、「私もほしい!」と購入を検討している人は多いのではないでしょうか?
本記事では、ボナベンチュラのスマホケースはボロボロになりやすいのか?口コミを調査してみました。
ボナベンチュラはボロボロになりににくい!
ボナベンチュラの口コミをSNSから調査してみた所、経年劣化によってボロボロになったという人はいましたが、「すぐにボロボロになってしまう」と答えている人はあまりいませんでした。
スマホケースはボナベンチュラでなくても経年劣化はするものなので、ボナベンチュラのスマホケースも同じように劣化は妨げられないということですね。
口コミをチェックしてみましょう。
【悪い口コミ】
・7個目のボナベンチュラ。すぐにボロボロになるのが腹立つ
もう7代目くらいのボナベンチュラを捨てた。そこそこするくせにすぐボロボロになるしプラスチックが割れてむかつく。最近は暑さで?まわりの縁が溶けて服についてほんとイライラしてた🥲我ながらめっちゃ汚いわ pic.twitter.com/gW4LJBkFh1
— 深海魚 (@tototaaaa) August 19, 2021
【良い口コミ】
・端の方は傷みやすいけど、ボナベンチュラは丈夫だから安心
年相応の素敵な女性になろうと思って、半年くらい前に変えたiPhoneケース。ボナベンチュラ。高いけど、1日何回も目に入るたびに綺麗だなと思うし、ボロボロになりがちな縁のところも半年経っても大丈夫だし、買って良かった。 #ボナベンチュラ #iPhoneケース pic.twitter.com/LI7RFso5A3
— pukkurimaru💫 (@Mai65016639Mai) April 26, 2022
・前のスマホケースがボロボロになってきたからボナベンチュラに買える!
iPhoneケースまだかな💭ボナベンチュラで買いたくなってきたボロボロ過ぎて👈🏻笑 #anuans pic.twitter.com/am3Od9oTA8
— 𝑠 (@sss___o00) August 14, 2021
・ボナベンチュラのケースは可愛いものばかり!
ボナベンチュラどれも可愛いですね🤤💓💓
an待ちしてる間に携帯がボロボロになっていってます😂— 𝑦𝑢𝑢 (@yu__anu) September 10, 2021
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
※参考サイト→ツイッター
スマホケースってその人その人使い方が違うので、雑に扱っているとボナベンチュラのスマホケースもすぐにボロボロになってしまうのでしょう。
ボナベンチュラのスマホケースは高いので、出来るだけ丁寧に扱いたいものですね!
良い口コミでは、ボナベンチュラのリピーターだという人が沢山いました。
「いいものを長く使う」という発想の人は、ボナベンチュラを選びやすいようです。
大切に使えば半年~1年経過しても十分綺麗に使えますよ!
ボナベンチュラがボロボロになったら保証を受けよう
ボナベンチュラのスマホケースがボロボロになってしまった場合。
普通なら「新しいのに買い替えよう」ですが・・・ボナベンチュラは修理やクリーニングをお願いすることが可能です!
どんな修理内容になっているのか箇条書で説明すると・・・
・ほつれた糸の縫い直し
・ハードケース割れ
・スナップの交換
・ペイントの剥がれ
このような場合は保証で修理することが出来るので申請してみましょう。
保証を申請する時には、ボナベンチュラについているワランティカードから保証登録をしてください。
ボナベンチュラのスマホケースは平均いくら?
「保証がついているなら、私も購入したい!」と思った人は、ボナベンチュラのスマホケースの平均価格を知っておくと良いでしょう。
ボナベンチュラのスマホケースの平均価格は、20,000円~25,000円くらいになっています。
「スマホケースが20,000円台!?」って正直びっくりしますよね!?
私もびっくり・・・
でも、長くオシャレなボナベンチュラが保証つきでずっと使えるのならば、まぁ良しとしなければいけないのだと思います。
でも、20,000円もするスマホケースが簡単に買えてしまうということは、やはり芸能人とかのお金持ちの人じゃないと難しいよなぁとも思っちゃいました。
ボナベンチュラで人気はスマホケースだけじゃない!
ボナベンチュラで人気のアイテムと言えば、スマホケースだけではありません!
ボナベンチュラは、バッグも人気!
特に「ミア」という鞄は、エルメスと同じ生地を使用しており10代・20代の人からも絶大な人気を誇ります。
形もなんとなくエルメスに似ているので、「ちょっとオシャレな鞄を持ち歩きたい」という人はミアもチェックしてみると良いでしょう。
まとめ
ボナベンチュラのスマホケースはボロボロになりやすいのか?ということを口コミから調査してみました。
口コミ調査の結果、基本的に普通に使用していればすぐボロボロになることはありませんが、使い方が雑だとすぐにボロボロになってしまう人もいることが分かりました。
ボナベンチュラのスマホケースは、いくら質が良いとは言っても経年劣化は防げないので仕方ないと言えますね。
ボナベンチュラのスマホケースを長く使いたい人は、大切に使用することをおすすめします。
そして、ボナベンチュラには劣化した時の保証もついているので、保証でキレイに直すのも一つの手でした。
色が剥がれてしまったり、ハードケースが割れてしまった時など、保証を利用することで自分が想像するよりも長く使い続けられるはず。
ぜひ、長く使えるように購入したら保証欄にもしっかり目を通していきたいものですね。