ちょっと意識高い・健康志向の高い人向けブログ

結婚相談所に可愛い子がいないは嘘!20代~40代の割合をご紹介!

  • 2022年10月6日
  • 婚活
  • 6View

「結婚相談所に登録する女の子は、可愛くないから登録している」なんて思っていませんか?

結論から言うと、結婚相談所に登録する女の子の中でも可愛い子はいます。

本記事では、どのくらいの割合で可愛い子がいるのかご紹介します!

20代の結婚相談所登録者で可愛い女の子は2割程度

まずは結婚も出産も多い20代で結婚相談所に登録している可愛い女の子は2割くらい存在します。

20代で登録している可愛い女の子の特徴は、「顔は可愛いけど真面目」「女友達はいるけど男友達がいない=付き合ったことがない」という子が多いです。

可愛いけど静かな子だったり真面目な子って、男性は可愛いと思いつつもなかなか好きにならないことってありますからね。

どうしても恋愛対象として外してしまうことが多いです。

そういう女の子が結婚相談所に登録していることがあります。

30代の結婚相談所登録者で可愛い女の子は1割程度

次に、登録している人が結構多い30代で可愛い女の子はどの程度いるのか?

当然20代よりは下がりますが、それでも1割程度は存在します。

ただし、30代は前半と後半でちょっと可愛い女の子の特徴が変わるので注意が必要。

30代前半の女の子の場合、「長年付き合った彼氏と別れてしまった」「しばらく恋愛に消極的だったけど、結婚前提に恋愛しようと再び思えた」など、いわゆる何か理由があって結婚するタイミングを逃してしまった子が多いです。

そのため、本当に可愛くて付き合う上で全く問題なしという人がよくいます。

一方、30代後半の女の子は少しクセがある場合があります。

例えば、「顔はすごく綺麗なんだけど、気が強すぎて男性が寄って来ない」「キャリアウーマンで忙しすぎる」「性格が暗くて鬱気味」などなど・・・

男性が思わず引いてしまうような性格が伴っている場合があるので要注意です。

40代の結婚相談所登録者で可愛い女の子は0.7割程度

最後に、40代で結婚相談所に登録している女の子で可愛い子はほとんどいないと思ってください。

可愛いし性格も言うことない子は、結婚相談所に登録すれば遅くても30代の内に結婚が決まっています。

しかし、稀に可愛い子が登録していたりするものです。

「すごく綺麗で40代には見えないな」と感じる人がいたりします。

ただし、やはりこういう40代でも可愛い人や綺麗な人で、わざわざ結婚相談所に登録しているということは、何かしらのクセがあると疑ってかかった方が良いでしょう。

そもそも、40代で可愛い未婚の女の人って沢山存在しますが、そういう人って結婚を本気で意識していなかったり、めんどくさがって結婚相談所に登録もしていません。

また、その女性は何ともない性格でも家族が問題ありという場合もあります。

ぜひ、顔だけで選ばずしっかりチェックすることをおすすめします。

このように、結婚相談所に登録している可愛い女の子は年齢を重ねるとともに減少傾向にあります。

「ドギツイ性格でなく、顔も可愛い女の子と結婚したいな」と思うなら、早めに結婚相談所に登録するといいですね。

結婚したら、毎日顔を合わせたり会話することになるので、性格で譲れない部分があるなら顔はほどほどにして性格重視でいった方が良いでしょう。

まとめ

結婚相談所に登録している可愛い女の子の割合をご紹介しました。

20代は2割、30代は1割、40代は0.7割くらい存在しています。

ただし、年齢が増えれば増えるほど「顔は良くても性格が難あり」という女性が増えるのも事実です。

そのため、無難な性格で可愛い顔をしている女の子と結婚したいと考えているなら、20代の内から早めに結婚相談所に登録しておくと良いですよ。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!