皆さんの会社に、未婚のお局がジャニヲタだという人はいませんか?
私の働いていた会社では、生粋のジャニヲタが一人いました。
本記事では、ジャニヲタお局が人間関係を拗らせてしまった時の体験談をご紹介いたします。
ジャニヲタお局が人間関係を拗らせてしまった原因は?
机の上は嵐の二宮くんの写真で埋め尽くされており、会社へ行く時に聴いている曲は必ず嵐。
「こうやって会社までにテンションを上げていく」と豪語していたお局様。
そんなお局様との人間関係は、今まで誰もがある程度の距離を保ちつつ良い関係をキープしていました。
しかし!
ある時お局様が私たち後輩にこんなことを頼んできたのです。
これが、ジャニヲタお局との人間関係を拗らせる原因となりました。
「嵐のコンサートが取りたいけど、すごい倍率だから手伝って!日曜日の朝9時(もっと早かったかな?)になったら、ココに電話かけまくって!!」
そう、コンサートのチケットをゲットするため、休日の日曜日に電話をかけろというもの。
このびっくりするようなお願いごとに、誰もがドン引きしていました。
チケット当選結果・・・
20人くらいの人たちに休日のコンサートチケットの電話を頼んでいたジャニヲタお局。
私も仕方なく、日曜日に言われた通りの時間になったら携帯から電話をかけました。
その結果、やはり嵐のコンサートは人気のようで全く繋がらず・・・
月曜日に会社へ行き、「すみません、電話が繋がりませんでした」と伝えました。
他の後輩たちもお局に続々と伝えに行っています。
結局、誰一人としてコンサートのチケットをゲットすることはできなかったようです。
お局様の機嫌が超絶悪い!!!
九州コンサートチケットが買えなかったお局・・・
すると、その日の機嫌がめちゃくちゃ悪くなっていったのです。
私は同じグループに所属していたので、声をかけるのも恐ろしいくらい・・・
どうやら、その機嫌の悪さは周りのチームも察したようで、誰もがお局に話しかけるのを避けている!!
そして、その日を境にお局様は更に誰からも相手にされなくなっていきました。
もちろん、ジャニーズの熱狂的なファンの人の中には、私が働いていた会社のお局のように機嫌を悪くすることなく働いている人もいるはずです。
でも、私はこの時強く「ジャニヲタってめちゃくちゃ怖いな」と思いました・・・
そして、熱狂的なジャニヲタとの人間関係を拗らせると、かなり働きづらくなるんだなと実感しました。
その後のジャニヲタお局との関係
嵐のチケットが取れず、一気に機嫌が悪くなり周りの人間関係も拗らせてしまったジャニヲタお局。
結局、その日を境にお局様と本当に親しくする人はいなくなりました。
きっと、皆あまりの熱狂的なお願いにドン引きしてしまったのでしょう。
私は、自分が手伝えることならやってもいいと思える派ですが、さすがにお手伝いしたにも関わらずすごく態度が悪くなってしまったお局を見ると気分が悪く、「もう絶対にジャニーズのコンサートの電話なんかやめよ」と心に誓いました。
ジャニヲタお局を見分ける方法
ジャニヲタお局って、探してみると結構いたりします。
ジャニヲタお局を見分ける方法ですが、一度机の上とか身に着けているものをチェックしてみてください。
すると、堂々とジャニーズのグッズを身に着けていることが多いです。
なぜなら、40代くらいの未婚のお局は、神経が図太くなっている人が多いので「ジャニーズのグッズだらけで恥ずかしい」と思うことがほとんどなくなるからです。
そして、私が働いていた会社の机の上のように、机の上にジャニーズの写真がデーンと置いてあったら間違いなくジャニヲタです。
実は、仕事中もこっそりジャニーズのブログを書いているかもしれません・・・
未婚・お局・ジャニヲタと三拍子そろっている人を見つけたら、しっかり距離をとって接するようにしたいものです・・・
まとめ
ジャニヲタお局との人間関係を拗らせると、仕事がすごーくやりにくくなるので要注意!
そういうお局を見つけた時には、当たらず触らずでいることが一番です。
もしも私がされたように少々強引なお願いをしてきたとしても、ハイハイと受け流しておくのが一番なのかもしれません。
ちなみにですが、そのお局は今も未婚のまま・・・
会社も合併して大きくなっており、さらに働きにくくなったと聞いています。