日本よりも海外の人と結婚して海外に住んだ人の方が幸せに暮らせる人は世の中沢山います。
私の友達も、アメリカ人と結婚していて、そのままアメリカに住み子供を育てています。
本記事では、日本での結婚が無理ゲーだと思う人にオススメする出会い方を、私の友達の生活をお伝えしながらお話します。
日本での結婚は向いていない!無理ゲーだと思う人にはこの出会い方!
何というか、雰囲気で分かりませんか?「あ、この子、日本よりも海外に行った方が合ってるだろうな」という子。
私は五感が働きやすいからなのか?よくわかります。
このように、日本での結婚が合わなさそうな人って、外国人と出会ってそのまま外国で暮らした方が幸せになります。
では、そういう人はどうやって出会いを見つけたらいいのか?
結論から言うと、マッチングアプリや結婚相談所がおすすめです。
・マッチングアプリは楽に出会いやすい
マッチングアプリに登録して異性を検索する時に、外国人に絞って検索をしてみてください。
すると、外国人でマッチングアプリに登録している人がズラリが紹介されます。
ただし、マッチングアプリで外国人を探す時に注意が必要なことは、サクラや業者がいるということ。
特にサクラは運営側がアプリを盛り上げるために採用している人なのですが、外国人を雇った方が給料を安くできるので、「好みの外国人を見つけた!」と「いいね!」を押してみたら、実はサクラだったなんてことがあります。
・結婚相談所は確実
また、結婚相談所で外国人と結婚したい旨を伝えて婚活するのもおすすめです。
結婚相談所は色々とお金がかかるのでサクラや業者などの外国人が混ざりこむことはありません。
確実に結婚したい外国人だけが登録しています。
もしも外国人を紹介してくれそうな結婚相談所が見つからない場合は、ズバットで色々な結婚相談所の資料を請求してみると良いでしょう。
きっと、外国人が多く登録している結婚相談所を見つけられるはずです。
日本での結婚が向いていない子はどんな子?
私の分かる範囲で日本での結婚が向いていない子はどんな子かお話すると・・・
・高飛車な子
・現実離れした考えの子
です。
私の友達でめちゃくちゃ金持ちで高飛車な子は、「日本人では満足できない」という子でした。
そこで、結婚相談所やマッチングアプリを利用して「年収1500万以上の男」と絞り出会いを探し、少し婚期は遅れましたが金持ちなイケメン外国人と結婚していきました。
どうやら、義理母にいじめられているようですが、何とか生活しています。
また、天然キャラでフワフワしていて、「平和が一番~」とか言っちゃう子も外国人と付き合って結婚しました。
日本でのギスギスした空間にいるより、その子はオーストラリアの広い大地に囲まれて、のんびりと生活していた方が自分に合っていたようです。
日本人でも、外国の方が合っているという人は我慢せずにどんどん外国人と繋がっていった方が幸せになれますよね。
まとめ
日本での結婚は無理ゲーだと感じる日本人は一定数います。
そんな時は、マッチングアプリや結婚相談所を利用して外国人との出会いを探してみてください。
意外と沢山の外国人が登録していることに驚くかもしれません。
「とりあえず外国人と仲良くなってから」と思う人はマッチングアプリ、「今すぐにでも結婚したい」という人は結婚相談所の方が確実でしょう。
お金に余裕のある人は、両方に登録して出会いを探すのもいいですね。
外国人も日本人の異性と結婚を望んでいるかもしれないので、まずはどんな出会い方でもいいので一歩を踏み出すことが大切です。