ちょっと意識高い・健康志向の高い人向けブログ

プロポリンスは危険ではない!理由を説明します

世界10カ国以上で愛用されているプロポリンス。

「プロポリンスって危険なんじゃないの?」と想像する人がいますが、全く危険ではありません。

本記事では、どうしてプロポリンスが危険だと疑われるのか?またプロポリンスの特徴などをご紹介いたします。

プロポリンスが危険は嘘!理由は?

「プロポリンスは危険」と思っている人は、全く危険ではないので安心してください。

プロポリンスが危険と思われる理由は、プロポリンスという名前が「プロポリス」と似ているからです。

そもそもプロポリスは、ミツバチが自ら作り出す酵素と植物を混ぜ合わせて作られるもの。

特徴は、ミツバチが作り出すと言っても、あの1歳児が決して口にしてはいけないと言われる「ボツヌリス菌が含まれていない」こと。

つまり、プロポリスには蜂蜜に含まれるボツヌリス菌は含まれていないので安全なのです。

しかし、「ミツバチが作り出す」ということからプロポリスも「ボツヌリス菌が含まれているのでは?」と勘違いされやすく、その勘違いされやすいプロポリスと名前が似ていることからから「プロポリンスにもボツヌリス菌が含まれていて危険なのでは!?」と思われているということです。

もちろん、プロポリンスにもボツヌリス菌は含まれていないので、全く問題ありません。

ただ、名前が似ているから「ミツバチ=蜂蜜=ボツヌリス菌=危険=プロポリス=プロポリンス」となってしまっているだけです。

プロポリンスの特徴

ちょっと安全性を勘違いされやすいプロポリンス。

プロポリンスは、口の中に20秒ほど入れてクチュクチュした後吐き出すだけで、口の中に含む頑固な汚れ(タンパク質)を除去するマウスウォッシュです。

面白い所は、一般的な歯磨き粉と違ってマウスウォッシュを吐き出すと汚れが目に見えて分かること。

一瞬引いてしまうほど、茶色っぽい汚れが出てくるので「こんなに歯にこびりついていたの!?」と驚く人も少なくありません。

有効成分にはチャ葉エキスが含まれている他、サポート成分としてキシリトールやリンゴ酸などが含まれているので、口臭や虫歯対策にも役立ちますよ。

プロポリンスの口コミがスゴイ!良い口コミ・悪い口コミをチェック

実際にプロポリンスで口内環境を整えている人たちの口コミを確認してみると、吐き出した後の汚れの多さに衝撃を感じている人ばかりでした。

【悪い口コミ】

・プロポリンスがすごくまずい!

【良い口コミ】

・汚れの塊がでてきた・・・

・想像以上の汚れの多さに衝撃

・口の中がスッキリする

https://twitter.com/ohajichan_0821/status/1646041687364616192

・汚れが落ちたことが確認できる

・食後に使うプロポリンス

https://twitter.com/Me1t_xxx/status/1646679168623718400

※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

※参考サイト→ツイッター

唯一悪い口コミとして登場していたのが「まずい!」という口コミでした。

プロポリンスがまずいという口コミは3件あったので、通常のマウスウォッシュよりは美味しくないのかもしれませんね。

でも、汚れ除去効果は多くの人が認める実力のようです。

一般的な歯磨き粉+歯ブラシでは、汚れが完全に落ちることがないと言われているので、歯磨き後にプロポリンスを使ってみるといいかもしれませんね。

プロポリンスはどんな人におすすめのマウスウォッシュ?

プロポリンスは、下記の悩みをもつ人におすすめするマウスウォッシュです。

・朝起きた時の口臭が気になる

・歯の黄ばみが取れない

・歯のザラザラ感をなくしたい

・口のねばつきが気になる

プロポリンスはこれらの悩みを20秒で解消してくれます!

使い方がすごく簡単なので、気になる人は試してみてくださいね。

ただし、売り切れになっているという口コミもあるので、どうしてもほしい人は薬局に電話してから出かけることをおすすめします。

まとめ

プロポリンスが危険だと言われる理由は、プロポリンスの中にボツヌリス菌が含まれているからだと勘違いされていることでした。

結論、プロポリンスにはボツヌリス菌が含まれていないので、安心してマウスウォッシュとして使ってください。

実際にプロポリンスを使用している人たちの口コミをチェックしてみると、しっかりと目に見えなかった汚れを落とすことに成功しているようです。

一皮むけたようなツルピカの歯を作る時には、マウスウォッシュを使うことが効果的なのでプロポリンスをぜひ試してみてくださいね!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!