ちょっと意識高い・健康志向の高い人向けブログ

豆乳ダイエットの落とし穴!低カロリーなのに太る?!

  • 2021年11月6日
  • 2023年4月15日
  • 健康食
  • 50View

豆乳はダイエットに良さそうですが、思わぬ落とし穴があります。

ここでは豆乳ダイエットの落とし穴や、太る食べ方、太らない食べ方について解説します!

豆乳の落とし穴!調整豆乳はダイエットに不向き

豆乳の落とし穴とは、豆乳には「調整豆乳」と「無調整豆乳」に分けられますが「調整豆乳」には砂糖が含まれるものがあるので、ダイエットには不向きである、ということ。

豆乳は大豆から作られますが「無調整豆乳」は少し苦みもあり、大豆っぽさが強いです。「調整豆乳」は砂糖などを加えて、飲みやすくしたもの。

豆乳ダイエットには、砂糖の入らない無調整豆乳がおススメです。

牛乳は意外とカロリーが高い

では牛乳はダイエットに向いているのか?というと、実は牛乳のカロリーは意外にも高いのです。100gのカロリーがこちらです。

牛乳 61kcal
無調整豆乳 44kcal
調整豆乳 63kcal

引用元 文科省の食品成分データベース

100gはだいたい100mlなので、コップ一杯だとおよそ180mlとなり、カロリーはそれぞれほぼ倍の数字となります。

倍と考えると、やはり無調整豆乳と牛乳のカロリーの差も大きいですよね。調整豆乳も牛乳も、ダイエット中には積極的に摂らなくても良いでしょう。

人口甘味料もおすすめしない

調整豆乳の中には人工甘味料を使ったものもあります。人工甘味料を使ったものは、確かに甘さもあり飲みやすくカロリーも抑えめ。

ですが、人工甘味料とはいえ脳は甘さを感じると血糖値を上昇させます。するとインスリンも必要以上に分泌され、太ってしまうのです。

また人工甘味料には中毒性や依存性があり、カロリーが低いからといって摂取し続けると、もっと甘いものを欲しくなっていきます。

摂り過ぎなければ問題ありませんが、人工甘味料の摂り過ぎにはご注意ください。

豆乳ダイエットはタンパク質不足になることも

豆乳ダイエットで気を付けたいのがタンパク質不足。タンパク質は体を作るうえでとても大切な栄養素です。

不足するとお肌や髪の毛にも影響が出たり、代謝も落ちるので太りやすい体質になってしまいます。

タンパク質の1日の必要摂取量は、体重1キロにつき1グラム。体重が60キロなら60グラム必要です。

日本食品標準成分表2020年版(八訂)」によると、豆乳100グラムのタンパク質は3.6グラム。豆乳1パック200mlを飲んでも、タンパク質は7グラムくらいしか摂れません。

ほかに体にいいものを豆乳と一緒に摂る方も多いと思いますが、その安心感により必要な栄養素を見逃しがちになってしまいます。

朝食を豆乳にするのであれば、ほかにもタンパク質が豊富なものを一緒に食べましょう。

タンパク質は昼食と夕食で補えばいい、と思っていませんか?実はタンパク質は3食に分けて摂る方が効率が良いのです!

タンパク質を効率よくとるには3食に分けてとる

タンパク質は例えば夕食でたくさん摂っても、すべてが合成できるわけではなく、合成されなかったタンパク質は排出されてしまいます。

このときに内臓に負担をかけてしまうので、一度にたくさんのタンパク質を摂ることはおススメできません。

きちんと3食に分けて摂るようにしましょう。

機能性表示食品のダイエットサプリも試してみて

豆乳ダイエットは置き換えダイエットなど、カンタンにできるダイエットにみえますが、豆乳も無調整豆乳を選んだり、タンパク質が不足するという落とし穴もありました。

こうなると豆乳ダイエットってちょっと面倒・・・と思ったあなたにおススメしたいのが、機能性表示食品のダイエットサプリ「ターミナリアスリム」です!

食事による糖や脂肪の吸収を抑え、内臓脂肪を減らすお手伝いをしてくれる「ターミナリアベリリカ」が配合されています。

効果が証明された機能性表示食品の「ターミナリアスリム」。公式サイトの定期コースなら、通常価格5,378円のところ初回980円になるほか、ずっと35%オフになるなど、いろいろなメリットがたくさん!

定期コースとはいえ、いつでも解約や休止ができ回数の縛りもありません。

タンパク質摂取量の管理が面倒だったり、豆乳ダイエットに疲れたり飽きたりしたなら、この機能性表示食品「ターミナリアスリム」を試してみてはいかがでしょうか。

>>ターミナリアスリムを試してみる

まとめ

豆乳ダイエットには、低カロリーでも太るという落とし穴がありました。調整豆乳には砂糖が入っているものがあり、あまりダイエット向きとはいえません。

カロリーの低い人工甘味料も、体は甘いものが入ったと感知するので血糖値を上昇させます。また人工甘味料には甘みへの依存症や中毒性があり、摂取しるぎるともっと甘いものが欲しくなってしまう、という落とし穴がありました。

また豆乳ダイエットはタンパク質不足になることもあります。タンパク質は一度にたくさん摂っても合成されないので、3食に分けて摂る必要があります。

このように豆乳ダイエットには落とし穴がいろいろありました。そこでカンタンにダイエットできる、機能性表示食品のサプリ「ターミナリアスリム」がおススメ!

公式サイトの定期コースならお得がいっぱいあり、回数の縛りもないのでいつでも休止や解約ができます。

効果の証明された機能性表示食品「ターミナリアスリム」で気軽にダイエットを始めてみませんか?

>>ターミナリアスリムをみてみる

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!