ちょっと意識高い・健康志向の高い人向けブログ

旦那の弁当をやめたら夫婦関係はどうなった?

旦那の弁当をやめるのってちょっと勇気がいりませんか?

実は私、強制的にやめなきゃいけなくなってやめたのですが、一番不安だったのが夫婦関係が悪くならないか?ということでした。

本記事では、旦那の弁当をやめたら夫婦関係はどうなるのかを記事にしているので、弁当をやめようか迷っている人は参考にしてみてください。

旦那の弁当をやめた理由

私はいつも旦那のお昼ご飯を作って弁当として持たせていました。
会社にも食堂があるのですが、栄養が偏るのが嫌だし経済的にも助かるのでお弁当。

でもある日、旦那と一緒に働いているチームの人が心の病で会社に来なくなりました…

それを心配した同じチームの上司が「コミュニケーションをとるために、これからは一緒に食堂でご飯を食べよう!!」と言い出しました…

そのため、強制的にお弁当は終了。なんか、ちょっと悲しかったけど上司がそう決めたならどうしようもありませんよね。

旦那の弁当をやめたら夫婦関係はどうなったか?

旦那はいつも弁当を持っていってくれていたので、「愛情弁当がなくなるのは、夫婦関係も浅くなりそうだな」と不安でした。
では、結果どうだったか?

今、お弁当をやめて1カ月半になりますが、なんら夫婦関係は悪くなっていません。

むしろ、私も朝の忙しい時間に作る弁当から解放されて心に余裕ができ、前よりもコミュニケーションが増えて「ちょっとラッキー」くらいに思っています。

旦那の弁当をやめるデメリットは?

夫婦関係に亀裂が入ることなく弁当をやめられるなら、旦那の弁当をやめるデメリットはないように思えますよね?

ただ、私が感じているデメリットが一つだけあります。
それは、会社の食堂で食べる食費がかさむこと(涙)

これ、住宅ローンを返済しようと一生懸命節約している主婦からすると、結構痛手だったりします。
まぁ、上司が決めたことだから仕方ないのですが…

子供たちの教育費も増えてくるのに、部下の心の病のせいで私たちの生活がきつくなるのはちょっと辛いなと思ってしまいました。

お弁当をやめるなら、旦那と相談するのがオススメ!

愛情弁当をやめたいと思っても、なかなかやめるきっかけや勇気って出ないものですよね。

でも、旦那にやめたい理由を話してからちゃんとやめれば、夫婦関係が悪くなることを避けられて弁当も作らなくて済むようになるはず。

いきなり弁当を作らなくなるのは旦那もびっくりしてしまうので、ぜひ話し合いの時間をもつことをおすすめします。

まとめ

旦那の弁当を作らないと、夫婦関係が浅くなってしまうのでは?と不安になる人も多いはず。

しかし、お弁当作りをやめるにあたって、ちゃんと旦那と相談してからやめることが出来れば夫婦関係は薄れずに済むはずです。

「お弁当作りが大変で苦!」と思っている方は、普段のコミュニケーションを大切にしながら、上手に弁当作りをやめていけたらいいですね!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!