ちょっと意識高い・健康志向の高い人向けブログ

料理するとき計らない人は料理が下手なのか?

  • 2022年3月28日
  • 料理
  • 751View

料理を計らない人は、料理が下手な人が多いです。
本記事では、どうして計量しない人が料理下手になりやすいのが原因をご紹介いたします。

「もっと料理の腕を磨きたい!」と思っている方は、ぜひ読んでみてください。

料理下手の特徴:分量を計らない人

分量を計らない人はどうして料理下手になりやすいのか?
それは、「料理の土台となる美味しい分量を知らないから」です。

具体的に説明してみます。
例えば、肉じゃがを作るとしましょう。

料理上手な人は、美味しくなるレシピや分量が頭の中に入っています。
つまり、「このレシピの分量で作ると美味しいから、今回もこれで作ろう」となります。

また、「前回、このレシピの分量で作ったら、家にある砂糖では甘すぎた。だから今回は砂糖の分量だけ少し減らしてみよう」と、ベースとなるレシピから、更に美味しくなるように工夫をすることができます。

一方、最初から分量を計ることなく肉じゃがを作る人は、土台となる美味しいレシピや分量が頭の中に入っていません。
だから、料理の出来が行き当たりばったり。

目分量で作るから、その日によって「おっ!今日は美味しく作れたぞ!」「あれ?今日は味が濃くなってしまった…」「この前作った時、どうやって作ったっけ?」と、いつまで経っても美味しい味を統一することが出来ません。

料理上手と料理下手な人は何が違う?

「私、分量通りに作っているけど料理が下手…」と落ち込む女性もたまにいます。

分量通りに作っても料理が上手く完成しないのはどうしてなのでしょうか?
料理上手と料理下手の分かれ道は3つあります。

・容量が悪い

いくら分量を計っても、炒める時間や茹でる時間が適切でなければ美味しく作ることはできません。
料理は容量よくこなしてく必要があり、「この下準備をしている間に、この野菜を茹でよう」と頭の中で考えることが大切です。
特に、火の通り具合を適切に想像することで、美味しい食事を作ることができます。

・レベルに合った料理を作っていない

料理にはレベルがあります。
料理初心者の人が、いきなり一皿に何種類もの味が上手く融合したオシャレなプレートを完成させることは難しいですよね。
自分のレベルに合った料理からステップアップをしようとしない人も、料理が上手になりにくいものです。

・料理の回数が少ない

料理はある程度回数を重ねることで、誰でも上手になっていきます。
普段からあまりキッチンに立たない人は、気が向いた時だけ料理をしているといつまで経っても上達しないので気をつけたいですね。

料理が上手だと言われる人たちも、最初はちゃんと計量して自分のレベルに合った料理からステップアップしてきたことを覚えておきたいですね!

まとめ

料理下手だと言われる人たちの多くは、料理を作る時にめんどくさがって分量を計りません。

しかし、分量を計らないと「美味しいと感じるレシピの土台がないまま作り続ける」ことになります。

すると、同じ料理を作っても味が日によって違い、安定した美味しい料理を届けることが出来ません。

まずは、計量するクセをつけてみて、美味しいレシピが確保できたら「容量よく作る」「自分のレベルに合った料理を選ぶ」「料理の回数を増やす」という3つを心がけてみてください!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!