ちょっと意識高い・健康志向の高い人向けブログ

サーモスの水筒がすぐ冷める原因は「パッキンの劣化」と「寿命」

保温性抜群のサーモスの水筒。

でも、「サーモスの水筒がすぐに冷める」と感じている人もいます。

すぐに冷める原因は、「パッキンの劣化」と「寿命」。

本記事では、サーモス水筒がすぐ冷めるなと感じた時の原因と対処法などをご紹介いたします。

サーモスの水筒がすぐ冷める原因は2つ

サーモスの水筒のはずなのに、なんかすぐに冷めてしまうと感じる場合。

特に冬は「冷めやすい」と思っているなら原因は2つあります。

・パッキンの劣化

・寿命

・パッキンの劣化

サーモスの水筒のパッキンは少しずつ硬く劣化していきます。

パッキンが劣化を始めると、水筒にすき間が出来てしまうので熱い飲み物を入れてもすぐに冷めてしまう可能性があります。

・寿命

長年使用し続けていると、サーモスの水筒の外側に微細な穴があき始めることがあります。

この穴は目には見えないのですが、熱を早く放出する原因となります。

サーモスの水筒がすぐに冷めないために出来ること

サーモスの水筒が冷めやすくなってきたと感じた時には2つの方法で再度保温性を高めることができます。

・パッキンを交換する

・ジャケットを被せる

・パッキンを交換する

普通の水筒を使用していても、「パッキンが外れやすくなった」と感じた経験は誰でも一度はあるはず。

サーモスの水筒も同じで、パッキンが外れやすくなってくるため水筒にすき間が出来て温度が下がります。

もしもパッキンが原因だと思った時には、パッキンだけを交換してみてください。

「パッキンなんて買えるの?」と不思議に思う人もいるかもしれませんが、普通に買うことが可能です。

値段もそれほど高くはなく、1,000円以下で購入することが出来るものがほとんどなので安心してください。

ただし、交換用のパッキンを購入する時には自分が使用している水筒と型が同じパッキンを選ぶようにしましょう。

サーモスの水筒は色々な種類があり、パッキンも一つではありません。

パッキンの型が違うと、せっかく購入してもしっかりはまらず保温性を向上させることはできません。

・ジャケットを被せる

パッキンに問題はないけど保温性が下がってきたと感じた場合は、水筒に保温性のあるジャケットを被せてみてください。

すると、目に見えない微細な穴から熱が逃げにくくなるため、温度をキープしやすくなります。

買い替えるのも一つの方法

サーモス水筒って、パッキンを交換したりちゃんと手入れをしていれば半永久的に使用することが可能と言われているのですが・・・

実際に使用している人たちをチェックしてみると、半永久的には使えていないことがよくあります。

そのため、あまりにも保温性が下がってきたと感じた場合は新しいサーモスの水筒に買い替えてしまうのも一つの方法です。

新しく買い替えることで、今よりも使いやすい水筒が手に入るかもしれませんよ!

→サーモスの水筒を楽天でチェック

部品を買い替える時期は約1年が目安

パッキンなどの部品を交換しながら長く同じサーモスの水筒を使い続けたい場合は、どのくらいのタイミングで部品を交換すれば良いのか?

結論から言うと、正確な交換時期はありませんが大体1年くらいでパッキンなどは交換すると良いと言われています。

まとめ

サーモスの水筒がすぐ冷める原因は2つ考えられました。

まず一つ目は、パッキンが劣化しており水筒にすき間が出来ていること。

そして二つ目は水筒の外側に目には見えない微細な穴があいていることでした。

サーモスの水筒は、定期的に部品を交換したり、きちんと手入れをしていれば半永久的に使用することが可能と言われていますが、このようにずっと使えなくなることもあるようです。

そのため、「すぐ冷めるな」と感じた時は、パッキンを交換したり保温ジャケットを被せたり、新しいサーモスの水筒を購入するなど、色々な方法を試してみることをおすすめします。

→サーモスの水筒を楽天でチェック

【おすすめ記事】

サーモスのタンブラーに熱湯は入れても大丈夫!

水筒
最新情報をチェックしよう!