ちょっと意識高い・健康志向の高い人向けブログ
CATEGORY

料理

  • 2022年4月25日
  • 2022年4月25日

ガラスボウルはいらない?本当に必要なのはお菓子作りの時!

透明で涼しげなガラスボウルは、見た目は綺麗でもちょっと使いにくいと感じることがあります。 しかも、100均のステンレスで出来ているボウルで代用可能なこともあるので、「別にガラスボウルはいらないのでは?」と思う人もいるでしょう。 本記事では、ガラスボウルのメリット・デメリットと本当に必要になるのはどん […]

  • 2022年4月24日

作り置きが気持ち悪い納得の理由と予防方法

作り置きが流行っていますが、反対派の意見も沢山あることをご存じでしょうか? 実は私も過度な作り置きは反対派です。 本記事では、作り置きが気持ち悪いと思う理由と予防方法をご紹介いたします。 作り置きが気持ち悪い理由~証拠はコレ~ 作り置きをしてると、どうして気持ち悪いのか? その理由はたった一つ!「衛 […]

  • 2022年4月21日

お弁当男子は出世しない?時代錯誤の論調は無視してOK

お弁当男子は出世しない、というのは時代錯誤の論調。ですが出世のために時間を有効に使う、という点ではあながち間違いではありません。 出世のためには生活をシンプルにして、バランスのとれた食生活を目指しましょう。 お弁当男子は出世しない 出世のためにはプライベートの時間も仕事に費やすことが多くなります。 […]

  • 2022年4月21日
  • 2022年10月25日

嫁のご飯が楽しみな人!妻の料理の特徴を教えて!

男なら妻に胃袋をガシッと掴まれたいもの。 そんなガシッと掴むことに大成功し、「今日の晩ご飯は何だろ~♪」と思わせる妻の手料理の特徴をご紹介いたします! 嫁のご飯が楽しみ!野菜多めで栄養満点 嫁のご飯が楽しみな人の妻の料理はどんな特徴があるのかまとめてみました。 野菜多めでタンパク質もしっかり入る 会 […]

  • 2022年4月21日
  • 2022年4月21日

卵かけご飯をレンジで作るときに爆発させない方法

卵かけご飯というか、卵というのはレンジに入れる時にとっても気を付けなければいけない食べ物です。 どうしてかというと、爆発する恐れがあるから! 本記事では、私たちがよく食べる卵かけご飯をレンジで作る時に爆発させない方法をご紹介いたします。 卵かけご飯をレンジで爆発させない方法 卵かけご飯は、普通に卵を […]

  • 2022年4月19日

一人暮らしで失敗しない野菜の買い方を紹介!

一人暮らしの人が買い物をすると、どうしても野菜が最後まで使えず腐ってしまうこともありますね。 そこで本記事では、 ・一人暮らしの人が失敗しない野菜の買い方 ・無駄なく野菜を使う方法 をご紹介いたします! 一人暮らしで失敗しない野菜の買い方 「安いけど、こんなに沢山は食べきれない・・・」と悩むのは一人 […]

  • 2022年4月19日
  • 2022年10月31日

メシマズ嫁の特徴!「自分は食べない」理由とは?

お世辞にも「美味しい」とは言えない料理を当たり前のように出してくるメシマズ嫁。 本記事では、どういう人はメシマズ嫁と呼ぶのか、メシマズ嫁の特徴をご紹介します。 また、メシマズ嫁は自分で食べないこともあるのでその理由も一緒に考えてみました。 メシマズ嫁の特徴!自分は食べないってずるくない!? メシマズ […]

  • 2022年4月19日

adhdでも大丈夫!料理時の簡単な工夫とは?

Adhdの方は好奇心旺盛な所があるので、料理はちょっと苦手・・・というか、家事全般が苦手という方もいるはず。 でも、悲しむことは全くありません! ちょっと工夫するだけで、普通の料理下手な主婦よりも美味しく作れてしまいます! どんな工夫をすれば美味しい料理が作れるのか?早速ご紹介します! adhdの方 […]

  • 2022年4月18日
  • 2023年8月30日

付き合ってないのにご飯を作る女は脈ありの可能性大

付き合ってない女性からご飯を作ってもらうと、「もしかして俺のこと好きなのかな?」と思ってしまう男性は少なくないでしょう。 そこで今回の記事では、付き合っていないのにご飯を作ってくれるのは、女性からの脈ありサインなのかどうかを検証します。 付き合っていないのにご飯を作る女の心理 付き合っていないのにご […]

  • 2022年4月15日

彼氏の家に調味料がない!そんなときに好感度アップする3つの対処法

彼氏に「料理作ってよ」と言われたけど、「あなたの家何にもないじゃん!!」って思った経験ありませんか? 私はあります。「この何もない調味料で何を作れと!?」と頭が混乱しますよね。 でも、そんな料理に必要性を感じておらず手料理が恋しくなっている彼氏だからこそ、3つのことを行うことであなたの好感度は更にア […]