ちょっと意識高い・健康志向の高い人向けブログ

カルパスの食べ過ぎは太るよりも生活習慣病の原因になるので注意が必要!

  • 2021年10月17日
  • 2023年7月13日
  • 健康食
  • 173View

お肉の味が凝縮されていて、ついつい食べ過ぎちゃうお菓子「カルパス」。
ダイエットしている時にも、「カルパスくらいの大きさならいいんじゃないか?」と思う方も多いはずですよね。

しかし、カルパスは食べ過ぎると太るよりも生活習慣病のリスクを上げてしまう食べ物なのです。

本記事では、カルパスの食べ過ぎはどうして良くないのかご紹介いたします。

カルパスは太るよりも食べ過ぎると生活習慣病に

カルパスは食べ過ぎると太る原因にもなりますが、生活習慣病のリスクを上げてしまうので要注意な食べ物です。

どうしてこんなにリスクがあるのかというと、カルパスにはカロリーも塩分も相当含まれているからです。

では、カルパスにはどのくらいのカロリーや塩分が含まれているのか?

実は、カルパスには100g当たり約470キロカロリーあり塩分も3.5g。あんな小さな食べ物にこれだけの塩分が含まれているのは驚きですね。

食べ過ぎの基準、塩分摂取量の目安は7~8g

そもそも、1日の塩分摂取量はどのくらいが目安なのか?

塩分摂取量の目安は、男性と女性と違っており、男性は8g、女性が7gとされています。

カルパスの1本当たりの塩分量は0.1gなので、「カルパスだけで1日過ごすなら」50本程度は問題ないはず。

でも、カルパスは多くの方が間食として食べていて、塩分は朝・昼・夜の3食の中でもしっかり摂取していますよね。

普通に3食とも塩分を摂取しているのに、更にカルパスでしっかり塩分を摂取してしまうと、あっという間に塩分摂取オーバーになると思います。

塩分の摂取オーバーになるとダイエットに失敗するだけではなく、腎臓機能が衰えたり生活習慣病のリスクが高まるので気を付けたいですね。

カルパスはダイエットに向いているか?

しかし、カルパスの口コミを確認してみると、「ダイエット向きである!」と投稿している方もいるのです。
両者の口コミをそれぞれ確認してみましょう。

・向いている派
「カロリーあるけど糖質が少ないから少量でも腹持ちがいい」
「ダイエット中に不足しがちなたんぱく質を補える」

・向いていない派
「小さいのに味は濃いし美味しいし、すぐにお腹が空いてしまって結局食べ過ぎちゃう」
「塩分多いから代謝が悪くなって太りやすくなりそう」

※個人の感想です。

糖質が低いので糖質制限ダイエットをしている人向き

カルパスのように、糖質は低いけどカロリーが高いという食べ物はダイエットに向くと考える人もいれば、向かないと考える人もいます。

私は、カルパスは糖質制限ダイエットをしている人なら少量なら食べても良い食べものだと考えます。

カルパスは1個あたりの糖質が0.3gしかありません。
だから、糖質制限ダイエットをしている方の強い味方ですよね。

ちょっと間食にカルパスをつまむ程度なら、味も濃いし美味しい間食になるはずです。

糖の吸収を抑えるサプリも試してみて

「カルパスのカロリーと塩分はちょっとダイエット向きじゃないな」と思う時には、サプリメントを上手く使ってみるのもオススメです。

ダイエットサプリは色々な種類がありますが、ちゃんと実験から効果が証明されている機能性表示食品を選べば安全性や信頼度も高まりますよ。

中でも私がオススメだと思うのは、「糖脂リミット」と呼ばれるダイエットサプリメントです。

糖脂リミットは、食事の前にたった2粒飲むだけで糖の吸収を抑制して血糖値上昇を抑える効果が期待できます。

さらに、食後には脂肪の吸収を抑えて中性脂肪の上昇を抑制する働きも!

その効果は、何と塩むすび3個食べても実証できたと好評されているのです。

だから、「食べたいけど、糖質やカロリーが気になるな」なんて思っている方にはぴったりのサプリメントなんですよ。
気になる方はチェックしてみてください。

>>糖の吸収を抑えるサプリを試してみる

まとめ

おやつで人気のカルパスは、糖質は少ないものの、カロリーや塩分が高いおやつです。そのため、沢山食べていると太る原因になる他、生活習慣病の原因にもなってしまいます。

ですが、糖質制限ダイエットをしている方には間食として少量なら向いている食べ物でした。

カルパスには糖質がほとんど含まれていないので、糖分を意識している方には食べやすいおやつなのです。

ただ、「塩分が気になるな」という方は、普通の食事+機能性表示食品に指定されたダイエットサプリでダイエットに挑戦する方が安全かもしれませんね。

カルパス
最新情報をチェックしよう!