ごぼうは食物繊維が豊富に含まれているので、美容と健康を意識した食材として人気です。
しかし、ごぼうはそのままでは味がほとんどないからこそ、ダイエットに使う時にはコツが必要になります。
本記事では、ごぼうの太らない食べ方をご紹介いたします。
ごぼうのカロリーや糖質量
ごぼうは1本117キロカロリー、糖質は17.6gほどあります。
もっとごぼうは低カロリーなのかと思いきや、まずまずの高カロリーだったのです!
特にごぼうってそのままでは食べにくいから他の食材と混ぜたり味付けが濃くなりやすいので気を付けたいですね。
ごぼうはどんなダイエットに向くのか?
結論から言うと、ごぼうは糖質が結構あるので糖質制限ダイエットをしている方にはあまりオススメできない食材と言えます。
そして、カロリー制限ダイエットをしている方には向く食材です。
そもそも、根菜って栄養素は豊富に含まれているのですが、糖質が多いことでも有名。
ごぼう以外にも、れんこんや人参などの根菜類いも糖質は多く含まれているのですよ。
ただ、先ほどご紹介した通り、ごぼうは栄養素が豊富に含まれています。そのため、摂取量に十分気を付けながら食べれば問題はないと考えます。
ごぼうの栄養と効能
ごぼうの代表的な栄養素は「イヌリン」と呼ばれる水溶性食物繊維です。
このイヌリンは、便秘を解消しやすくするほかに、血糖値上昇を抑制する働きも期待できます。
血糖値上昇を抑制できると、糖尿病予防にも繋がりますね。
また、ごぼうにはミネラルやカルシウム、マグネシウムなども豊富に含まれているので美容にも良いと言われています。
太らないごぼうの食べ方
私、昔はごぼうを1本まるまる揚げて食べていました・・・。
ごぼうって揚げると香ばしいスナック菓子みたいになるから、どれだけでも食べれてしまいます!
本当に美味しくて、よく食卓にも出していました。
その他、きんぴらごぼうにする時には、少し味付けを濃いめにしてお弁当にも使えるように工夫していました。
しかし!結論から言うと、この食べ方ではカロリー&糖質オーバーでダイエットには向きません!
そこで私が「これはダイエットに向いている」と思った食べ方を2つご紹介します。
・煮物に使う
ごぼうって煮物にすると柔らかくなって美味しいですよね。
そして、ごぼうの煮物を作る時にはかつおだしを入れてダシの味を生かしながら作ると、味が濃くなりすぎず、ごぼうを美味しく食べることができます。
・スープに使う
私の中の一押しはごぼうスープ!
でも、ごぼうのスープなんて甘みが全くないと思いませんか?
安心してください!
私が作るダイエット向きのごぼうスープは、甘みを他の食材でつけてしまいます。
例えば、ごぼうと一緒に、さつまいもやきゃべつ、レンコンなどを細かく刻んで入れてグツグツ煮ます。
煮る時に味付けは一切いりません。味付けをすると濃くなりますからね。
そして、食材が柔らかくなったらそのままスープとして食べてもいいですし、ミキサーを使ってポタージュのようにしてしまってもOKです。
このスープの甘みは、さつまいもの甘みだけで作ってしますから、ほんのりとした甘みだけで腹持ちもよくダイエットに最適ですよ。
さつまいもの代わりに、かぼちゃで作ってみても甘みはつきます。
サプリも上手に使いながらスッキリボディに
しかし、ごぼうレシピを徹底しながらダイエットするのも大変だと感じる方もいるはず。
そんな時には、内臓脂肪減少にアプローチしてくれるサプリメントを上手く使いながらダイエットをしていっても良いと思います。
例えば、「糖脂リミット」という機能性表示食品のダイエットサプリメント。
ターミナリアベリリカには、なんと、血糖値の上昇を抑えて脂肪を体外に排出させる効果が期待できます!
つまり、太りにくい食事に気を付けながら糖脂リミットを取り入れていれば、少しずつダイエット効果が実感できる可能性が!!
気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
↓↓↓
⇒糖脂リミットの公式サイトをみてみる
まとめ
ごぼうは根菜類なので、カロリーや糖質が意外と多く含まれている食材です。
しかも、ごぼうを食べる時には揚げたり味付けを濃くして炒めることが多いので、ダイエット目的で食べても失敗することがあります。
そこで私がオススメしたいごぼうの食べ方は、ダシをきかせた煮物や野菜をたっぷり入れた野菜スープでした。
味付けを出来るだけ少なくすることで、ごぼうのダイエット効果を生かすことが出来るはずす。
また、忙しい方には普段の食事に気をつけながらダイエットサプリメントを取り入れてみてもよかったですね。
糖脂リミットには、脂肪を排出する働きが期待できるターミナリアベリリカと呼ばれる成分が含まれています。
上手にサプリを使って、スッキリボディを手に入れるのも効果的でしょう。
おすすめ記事